カート
0
TENUI
aiai TENUI
tenui mark

このマークのついたayaytenui商品は

ayay new york tokyoがお届けする

総手縫い仕上げの商品です。

手先の器用な日本人が代々伝えてきたのは、着物を何度も解いては縫い直すリサイクルの文化でした。貴重な革を長く使うために「手で縫い手で修理すべし」という先人達の教えを素直に聞いてみようと思いました。そこで生まれたのが一針一針手縫いで仕上げるayaytenuiのレーベルです。
接着剤を使用せず、穴数を揃えて組み立てる縫製は独自の手法です。強度が高いだけでなく、修理しやすいという利点があります。柔らかくて繊細な天然皮革を材料とするayaytenuiのバッグは、天然ゴムのりを使用し、ロウビキの麻糸で一針ずつ手で縫い上げます。極力副資材を使用せず、軽いバッグになるよう心がけています。裏地を使用する場合は木綿、絹、羊革などの自然素材を使用いたします。
img
img

Repair Service

修理サービス

ご愛用いただいたバッグを修理をいたします。

※ayay new york tokyoの総手縫い仕立ての商品、またはayaytenuiマークのついた商品

部分手縫い縫製  7,000円〜

(糸を解く作業も含まれております。)

全体手縫い縫製  15,000円〜

(糸を解く作業も含まれております。)

ミシン仕立ての商品の修理に関するお問い合わせも承っております。

金具交換 5,000円〜

ファスナー交換 10,000円〜

縫い補修 10,000円〜

裏地全面張り替え 25,000円〜

※ayay new york tokyoの製品のみのご対応となります。

※上記の修理代金には修理に関わる諸費用が含まれております。

※送料は別途、お客様にご負担いただきますので予めご了承ください。

お申し込みの流れ

修理の内容をご記入いただき、こちらからお申し込みください

img

ご依頼の商品をご郵送ください

(送料はお客様にご負担いただきます。)

img

状態を確認後、料金についてご連絡いたします

img

料金お振込いただきます

img

ご入金確認後修理を実施

ヤマト運輸にて郵送

修理サービス依頼はこちらから
img
img

Repair Kit

修理キット

repair_image

バッグと同色の六花の糸(5m)

ロウ、針2本

repair_image

バッグと同色の六花の糸(20m)

ロウ、針2本

リペアキットによる修理の仕方はこちらをご覧ください

repair_image
リペアキットのご購入はこちらから

ご購入の前に修理したいバッグのお色が分かる画像をお送りください。

img
img

Maintainance

お手入れ方法

ご愛用いただいたバッグを修理をいたします。

長くご愛用いただくために、こまめなお手入れをお勧めいたします。バッグを使用後、汚れはなるべく早く落としましょう。

年に一度くらいのペースで、しっかりと汚れを落としてください。

ほんの少しだけ湿った布で汚れを落とし、革専用クリームで優しく拭いてください。

お顔にクリームを塗るように、油脂分を革に含ませてあげましょう。

アニリンカーフについて

化粧で言えば「ファンデーション」をしっかり塗っていない革、それがアニリンカーフです。素材そのもののシミや傷が目立ちますが、それが天然皮革ならではの魅力です。圧をかけた箇所が白化し、ひっかき傷がつきやすい繊細さがある一方、オイルがたっぷり染んでいるため、使うほどに艶が増します。クタクタになっても味わいが増すのは、優れた革の特徴です。時と共に美しく育つ「素肌美人」な天然皮革の経年変化をお客様に楽しんで頂けたら幸いです。革全体が白くなってきたら、年に一度革専用クリームを塗っていただくと美しいテカリが出てきます。

img
img

Remake Service

新しいバッグに作り直します

副資材を使用していない一枚革のgram seriesを新たなバッグに蘇らせます。






img










img
img

Workshop

革の手縫い教室

「お店で売っているようなバッグを自分で作れたら」そんな願いを叶えられる、手縫いの革教室に参加してみませんか。ayay new york tokyoでは逢坂綾による手縫いのレザーバッグと小物を作る定期講座とワークショップを開催しております。

NEWSに講座やワークショップの情報を掲載いたしますのどうぞご覧ください。