カート
0

BLOG

  • Custom Leather Bag のご紹介 Nagon Handbag

    アイアイの既存のデザインからお選びいただくCustom Leather Bagの Nagon Handbagのご紹介をいたします。 ご注文頂いてから約1〜2ヶ月間の納期を頂いたのち、皆様のお手元にお届けいたします。逢坂綾お墨付きの東京都内の腕利きの職人さんが丁寧に縫製いたします。 【Nagon...
  • Custom Leather Bag のご紹介 Nagon Kimono Tote Bag

    アイアイの既存のデザインからお選びいただくCustom Leather Bagの中からNagon Kimono Tote Bagのご紹介をいたします。 ご注文頂いてから約1〜2ヶ月間の納期を頂いたのち、皆様のお手元にお届けいたします。逢坂綾お墨付きの東京都内の腕利きの職人さんが丁寧に縫製いたし...
  • Custom Leather Bag のご紹介 Nagon Office Tote Bag

    アイアイの既存のデザインからお選びいただくCustom Leather Bagの Nagon Office Tote Bagのご紹介をいたします。 ご注文頂いてから約1〜2ヶ月間の納期を頂いたのち、皆様のお手元にお届けいたします。逢坂綾お墨付きの東京都内の腕利きの職人さんが丁寧に縫製いたします...
  • Custom Leather Bagのご紹介 Bucket Bag

    アイアイの既存のデザインからお選びいただくCustom Leather Bagの中からBucket bagのご紹介をいたします。 ご注文頂いてから約1〜2ヶ月間の納期を頂いたのち、皆様のお手元にお届けいたします。逢坂綾お墨付きの東京都内の腕利きの職人さんが丁寧に縫製いたします。 【Bucket...
  • Custom Leather Bag のご紹介 Crescent Pico Shoulder Bag

    アイアイの既存のデザインからお選びいただくCustom Leather Bagの中からCrescent Pico Shoulder Bagのご紹介をいたします。 ご注文頂いてから約1〜2ヶ月間の納期を頂いたのち、皆様のお手元にお届けいたします。逢坂綾お墨付きの東京都内の腕利きの職人さんが丁寧に...
  • バッグが紡ぐ物語

    バッグが紡ぐ物語 ブランドを立ち上げた初期の頃から、バッグに名前をつけることは私にとって特別な楽しみでした。抽象的なイメージからインスピレーションを得ることもあれば、神話や星座にちなんだ名前を選ぶことも。また、ときには憧れの人物の名前を冠したバッグもあります。シャルロット・ゲンズブール、シルヴ...
  • 高井戸芸術祭2024 ②

    高井戸芸術祭2024の会場「コーヒービーンズ高井戸」にて、 逢坂綾作品を展示しております。   最新作のSKINシリーズより3点ご覧いただけます。   改めましてですが、私、逢坂綾はレザーアーティストであると同時に バッグデザイナーとして活動しております。   バッグ製作の際に生じる革を捨てる...
  • 高井戸芸術祭2024 ①

    京王井の頭線高井戸駅前に聳え立つ真っ白な煙突のたもとで 「高井戸芸術祭2024」が2024年9月29日(日)から開催されます。 そして、とても幸運なことに私の作品も参加させていただくこととなりました!!! 芸術祭のテーマはこちらです。 「Yes in my back yard」 『高井戸は駅前...
  • 川村記念美術館とアメリア・アレナス ②

    川村記念美術館を訪れることになったのは とある本がきっかけでした。    アメリア・アレナス著「なぜ、これがアートなの?」(淡交社)   元MoMAの職員だった著者が   川村記念美術館の所蔵作品などの美術解説をしています。   「なぜ、これがアートなの?」と子供に問いかけ   「あなたってど...
  • 川村記念美術館とアメリア・アレナス ①

    川村記念美術館が来年2025年1月に休館するというニュースを聞き 驚きで一瞬判断がつかなかったのですが 次第に「ロスコ・ルーム」のことが頭をよぎり 無くしてはならない貴重なものは あの庭園や建物あっての美術館であると確信し 移転を反対する署名活動にサインをしました。   署名はこちらからできま...
  • 内藤礼「生まれておいで 生きておいで」

    つくる喜びを共有し賛美する空間 先人たちが「つくって」きた所蔵品が十数万と眠っているのが東博こと東京国立博物館だ。 今、内藤礼「生まれておいで、生きておいで」展が開催されている。   ずっとこの展覧会を心待ちにしていたがこの猛暑…。 思い切って上野の東博までやってきたのだが、その感想はという...
  • 手縫いキットの新色入荷

    さて、来月開催される1日講座では、こちらの小さなレザークラッチを縫い上げます。パーティーにも持っていける、持っていきたい、そんなイメージのクラッチなのでパーティークラッチと呼ばせていただいております。 当日、お教室に入ったらまず約50色の中から色を選んでいただきます。新しい色が入荷されました...